株式会社 ハシモト
〒557-0051 大阪市西成区橘2−1−41
TEL.06-6656-5828
以前からオリジナルの型でカタヌキを作成することは出来ないかという
御依頼が多数寄せられております。
以下の条件がありますのでよろしくお願いします。
○2023年 しばらくの間オリジナルのカタヌキの製造は休止いたします。
検討されている方は申し訳ありません。
(過去に金型を作られた方はお問い合わせください。)
型の金型代金 (24種類1組) |
型の紹介を参考にして下さい。 ○金属製 約25万円 <特徴> 24種類が一体型になっており、耐久性があります。 末永く使う場合はこちらがお勧めです。 ○プラスチック製 1個約7000円(24種類で168,000円+消費税) <注意> カタヌキは24個が連なった金型を生地に押します。 ですので1種類だけの型で良くても24個作る必要があります。 金型のイメージはこちらを見て下さい。 <特徴> 1個ずつバラバラに作ることが出来ます。 耐久性がなく、今回1回だけの使用の場合こちらがおすすめです。 良い型のアイデアが浮かんだ時はすぐ入れ替えが出来ます。 なにわのカタヌキ菓子はこれで作っています。 なにわのカタヌキ菓子とコラボレーションする際はお問い合わせ下さい。 JOL大阪様は4種類をオリジナルの型にしました。 カタヌキの金型は特殊な技術で職人さんが作成します。 カタヌキ菓子の商品代金は別途です。 |
最低ロット | カタヌキは1回の作業でおよそ約2万枚製造します。 出来上がる枚数はその日の気温や湿度など少しのことで変化します。 これを1セットとします。 |
期間 | ○金型の制作だけで約1か月かかります。 しかし他社様と製作期間が重なった場合などは順番待ちとなりますのでかなり余裕を持ってご注文下さい。 ○金型が出来てから商品を製造する期間 カタヌキの製造は100枚入りの場合は1週間程度でできます。 但し、紙巻きや、ザ・カタヌキ(小箱入り)の様に仕上げる場合は期間を要します。(2週間〜1ヶ月) |
箱詰めの方法 | ○100枚入りの箱に入れる。 納期が短く単価も安いです。(金型が出来てから3日位です) ![]() ○紙に包む 上記の包まないのに比べて輸送の際、破損しにいです。 作業期間に2週間ほど期間がかかります。(1セットの場合) 100枚入っています。 ![]() どちらかの色を選んで下さい。 ![]() ![]() ○小箱に入れる 小箱に入れる枚数を指定して下さい。 作業期間に2週間ほど期間がかかります。(1セットの場合) オリジナルの箱を作る場合は2万個位から1個あたりの値段が低く抑えられます。 外箱は下写真の50個入り。 他にも6個入りと10個入りの箱があります。 ![]() |
その他 | カタヌキは24個が連なった金型を生地に押し、それを乾燥させ、手で割って箱詰めします。 なので1〜24種類まで絵の種類を考えて頂けます。 型の紹介を参考にして考えて下さい。 |
過去の主な 制作実績例 |
○水曜どうでしょう(北海道)(TV)のイベントで使用 ○ファイナルファンタジー(ゲーム)のイベントで使用 ○モンスターハンター(ゲーム)のイベントで使用 ○「JOL大阪」(あべのハルカス近鉄本店)と コラボレーションしました。 |