本文へスキップ

カタヌキ菓子のメーカーのサイト(製造を続けて60年)
〜お祭りの屋台、紙芝居、学校の帰り道、必死になって遊んだのは覚えていますか?〜

株式会社 ハシモト

〒557-0051 大阪市西成区橘2−1−41
TEL.06-6656-5828

        

カタヌキの削る道具(画鋲などの金属以外)
使いやすさランキング

おすすめは画鋲や少し太めの針状の物が良いのですが、
金属製は少し危険で使わせられないよと言う意見を頂いたので
金属製以外で色々と試してみました。参考にして頂ければ幸いです。


左から「黒文字の爪楊枝」「串カツ用の串」「竹串」「普通の爪楊枝」「プラスチックのピック」

第1位「黒文字の爪楊枝」


「クロモジ」とは木の種類の名前です。少し高級な和菓子屋さんで買い物をするとついてきます。
堅さや太さが良い感じです。写真は某和菓子屋さんでもらった楊枝です。
色々調べましたが、長さが短い物がよく販売されており(100円均一のダイソーさんで見たことがあります)長いものになると値段が高いです。

第2位「串カツ用の串」


大阪難波の「道具屋筋」で見つけてきました。持つには少し細めですが、値段も安く今後これを推奨していこうと考えています。

第3位「竹串」


スーパーやホームセンターなど、簡単に手に入るのでお勧めです。
カツ串に比べると少し柔らかく削るとき力を入れるとしなる感じはしますが、長さもあり持ち易く十分使えると思います。
「鉄砲串」という物もあります。先が尖っていたら使えると思います。

第4位「つまようじ」


短くて持ちにくく、削るとすぐに先端がつぶれるのであまりお勧めはしません。
ただ、使えないことはないので難易度は上がりますがやってみて下さい。

第5位「プラスチックのピック」


よくお弁当に入れるときに使う物です。
先端が尖っている物があまりなく、柔らかくてあまり削れません。
危険度は少ないですがあまりお勧めできません。

shop info店舗情報

株式会社 ハシモト

〒557-0051
大阪市西成区橘2−1−41
メール こちら